1.長い距離をこなすスタミナが問われる
阪神に移動して以降の8年間の勝ち馬のうち、7頭は1900m以上のレースからの距離短縮だった。唯一の例外である15年のクリノスターオーにしても、その時点でダート1900m以上の重賞を2勝していた。長い距離での実績は勝ち負けのための必須に近い条件だ。
2.前走の4角位置に注目
過去8年間の勝ち馬は全て前走の4角での位置が3番手以内、2着も8頭中6頭が前走4角3番手以内だった。前走の4角で4番手以下だった馬は[0-2-6-72]で連対率2.5%、複勝率10.0%。3着に食い込んでくるケースはままあるが、連対は遠い。
3.マーチS好走馬は不振
間隔的にマーチSから臨戦してくる馬が例年少なくないが、レースの質が異なるためか関連性は薄い。過去8年間で前走マーチS組は[0-2-3-44]で複勝率10.2%。連対した2頭はマーチSでは4、11着だった。
アナザートゥルースは前走のダイオライト記念を逃げて完勝。鞍上の好騎乗も含め、テン良し終い良しの盤石な内容だった。昨年の本レースを制しているように条件替わり自体は問題なく、距離短縮のローテーションも良い。斤量58kgがどうかだけだろう。
"レース" - Google ニュース
April 15, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2V7sGec
【アンタレスS】大レースに繋がる一戦、好走の条件とは/JRAレース展望 - netkeiba.com
"レース" - Google ニュース
https://ift.tt/2EJpU5V
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【アンタレスS】大レースに繋がる一戦、好走の条件とは/JRAレース展望 - netkeiba.com"
Post a Comment